多良木町学校給食補助制度について

学校給食費半額補助

 平成29年度から子育て支援の一環として、保護者の経済的負担を軽減するため、学校給食費年額の半額補助を行っています。

令和4年度 1人当たり補助額

【小学校】

学年 1食単価 年間回数 年間給食費 補助額・保護者負担額
1~4年生 212円 180回 38,160円 補助額 19,000円
保護者負担額 19,160円
5年生 177回 37,524円 補助額 18,700円
保護者負担額 18,824円
6年生 178回 37,736円 補助額 18,800円
保護者負担額 18,936円

【中学校】

学年 1食単価 年間回数 年間給食費 補助額・保護者負担額
1年生

264円

179回

47,256円 補助額 23,600円
保護者負担額 23,656円

2年生

178回 46,992円 補助額 23,400円
保護者負担額 23,592円
3年生 168回 44,352円 補助額 22,100円
保護者負担額 22,252円

※補助額は年間給食費の2分の1で、100円未満は切り捨て

地産地消推進事業

 安心・安全でおいしい多良木産、人吉・球磨産のお米を食べてもらうことで、学校給食における地場農産物の利用促進を図り、給食を通して児童・生徒が農業への関心を持ち、生産者への感謝の気持ちを育むことを目的としています。

 多良木町の学校給食では、多良木産と人吉・球磨産の米を使用し費用を町が全額負担しています。

 給食費の補助は、米代を引いた給食費の半額を補助しています。

この記事に関するお問い合わせ先

多良木町教育委員会
生涯学習課 学校給食係
熊本県球磨郡多良木町大字多良木876
電話番号:0966-42-2035(直通)
ファックス番号:0966-42-3201

メールフォームによるお問い合せ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容はわかりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。