木造阿弥陀如来及び両脇侍立像

大正元年9月3日国指定 重文(彫)
所在地 多良木町大字黒肥地字北山下(青蓮寺)
この三尊は、青蓮寺阿弥陀堂の内陣に安置され、鎌倉時代院派の仏師法印院玄の作である。円満にして柔和、慈悲深い眼、親しみを感ずる面貌で、鎌倉時代を代表する気品高い彫作である。
本尊は阿弥陀如来で寄木造、玉眼。高さ約98センチメートル、脇侍勢至菩薩像と脇侍観音菩薩像は高さ共に約63センチメートル。永仁3年(1295)の作。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
多良木町 企画観光課 歴史観光係
熊本県球磨郡多良木町大字多良木1648
電話番号:0966-42-1257(直通)
ファックス番号:0966-42-2293
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-