大師堂弘法大師像

槻木(つきぎ)大師堂(だいしどう)に祀られている弘法大師像です。像高56.1センチ。ヒノキ材の一木造り。(まる)()りで(うち)()りがありません。台座に墨書銘文があり、応永19年(1412)に相良頼仙(さがらよりひと)(ヵ)を大願主に仏師秀永(ぶっししゅうえい)が制作したことがわかります。この頃の弘法大師信仰の広まりを示す重要なお像です。

応永19年(1412) 仏師秀泉の作

桧の一木造り。像高56センチメートル、膝張43センチメートル、膝奥行25センチメートル。高僧の面相を良く現し、各部の均斉が整う。右手の持物の鈷と、左手の数珠を失う。口紅をつける。彫作の年代が明らかである。高僧の相を写実的に再現した代表的な作である。

多良木町大字槻木に祀ってある弘法大師像です。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

多良木町 企画観光課 歴史観光係
熊本県球磨郡多良木町大字多良木1648
電話番号:0966-42-1257(直通)
ファックス番号:0966-42-2293

メールフォームによるお問い合せ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容はわかりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
町役場へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。