多良木町住宅リフォーム事業補助金について
日頃より、町民の皆様方には本町の発展に、ご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、本年度も「町民の住環境の向上、定住促進」を目的とし、リフォーム工事に係る費用の一部を補助します。
令和7年度の受付を4月1日より開始しますので、ご希望の方は、多良木町役場 2階 建設課 上下水道係窓口または多良木町のホームページより、申請書をお取り寄せになり、提出していただきますようお願いします。
尚、申請前に工事に着手されますと、補助が受けられませんのでご注意ください。
補助の条件
・町内に存する住宅のリフォーム工事について、町内業者を利用し、工事費が10万円以上のものを対象とします。
・居住されている建物や貸家目的に所有している建物の維持及び機能向上のために行う増改築、模様替え等の工事が対象となります。
・補助回数は補助対象者1人につき1回となります。
・その他、諸条件がありますので事前にお問い合せください。
補助金の額
・補助対象工事費の20%(千円未満切り捨て):補助上限額20万円
注意事項
・申請書類は、添付書類を含め全て揃った時点での受付となります。
(添付書類につきましては申請書に記載してありますのでご確認ください)
・令和7年3月19日までに工事を完了する必要があります。
・補助予算額には制限があります。予算に達した時点で受付を締め切ります。
・店舗や倉庫等は対象外となります。
・浄化槽設置につきましては、別途補助金がありますのでご利用ください。
申請書ダウンロード
補助金の申請を受けるときに提出
【記載例】多良木町住宅リフォーム事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 87.0KB)
町税等確認書(申請書に添付) (Wordファイル: 47.5KB)
【記載例】町税等納入状況確認書 (PDFファイル: 52.4KB)
委任状(業者の方に手続き等を委任される場合に提出) (Wordファイル: 29.5KB)
交付変更(中止)申請書ダウンロード
補助金交付決定後にリフォーム工事の内容の変更または中止する場合に提出
交付変更(中止)申請書 (Wordファイル: 33.5KB)
【記載例】変更申請書(内容が変更になった場合に提出) (PDFファイル: 68.7KB)
【記載例】交付中止申請書(申請を中止する時に提出) (PDFファイル: 69.1KB)
実績報告書ダウンロード
工事完了後に提出
実績報告書(工事完了後に提出) (Wordファイル: 35.0KB)
事業内容確認書(実績報告書に添付) (Wordファイル: 44.0KB)
【記載例】事業内容確認書 (PDFファイル: 53.5KB)
その他書類(申請時必要に応じて提出)
住宅リフォーム承諾書・・・建物の所有権が申請者にない場合に提出
住宅リフォーム確約書・・・住民票を多良木町に置いてない方が申請者の場合提出
住宅リフォーム承諾書(建物の所有権がない場合提出) (Wordファイル: 14.0KB)
【記載例】住宅リフォーム承諾書(建物の所有権がない場合) (PDFファイル: 268.3KB)
多良木町住宅リフォーム事業補助金における確約書(住登外申請者の場合提出) (Wordファイル: 15.1KB)
【記載例】多良木町住宅リフォーム事業補助金における確約書 (PDFファイル: 83.2KB)
内部リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
多良木町 建設課 上下水道係
熊本県球磨郡多良木町大字多良木1648
電話番号:0966-42-1259(直通)
ファックス番号:0966-42-2293