多良木町浄化槽設置整備事業補助金について
本町におきましては、「河川水質汚濁防止、住みよい環境づくり、きれいな町づくり」を目的に浄化槽設置費用の一部を補助しております。
本年度合併処理浄化槽を設置予定の方は、本整備事業を是非ご活用下さい。
なお、本事業には対象要件がございますので下記要件に該当する一般世帯に限らせていただきます。
設置される浄化槽については、リン、または窒素除去能力をもつ高度処理型の浄化槽の設置が必要となります。
設置を希望される場合には、多良木町役場 2階 建設課 上下水道係窓口、または多良木町のホームページより、申請書をお取り寄せになり、4月3日から提出していただきますようお願いします。
補助金額
合併処理浄化槽を設置する場合
人槽区分 | 補助金額 |
---|---|
5人槽 | 502,000円 |
6~7人槽 | 541,000円 |
8~10人槽 | 636,000円 |
既設の単独処理浄化槽を撤去して設置する場合
人槽区分 | 補助金額 |
---|---|
5人槽 | 562,000円 |
6~7人槽 | 601,000円 |
8~10人槽 | 696,000円 |
(人槽区分は、住宅の延床面積にて決定されます。ご家族の人数ではありません。ただし、人槽緩和の適用により、条件を満たす場合には、7人槽を5人槽に変更できますので、詳しくは建設課上下水道係までお尋ね下さい。)
補助の条件
- 令和6年3月末までに設置を完了できる方
- 下水道の整備区域外であること。
・多良木地区は、下水道整備区域外の地域が対象
・黒肥地地区は、下水道整備区域外の地域が対象
・久米地区は、下水道整備区域外の地域が対象
・奥野地区は、全地区対象
・槻木地区は、全地区対象 - その他、諸条件がありますので事前にお問い合せ下さい。
注意事項
- 申請書類につきましては、添付書類を含め全て揃った時点での受付となります。
- 補助予算額には制限があります。予算に達した時点で受付を締め切ります。
多良木町浄化槽設置整備事業補助金交付申請書 (Excelファイル: 102.0KB)
内部リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
多良木町 建設課 上下水道係
熊本県球磨郡多良木町大字多良木1648
電話番号:0966-42-1259(直通)
ファックス番号:0966-42-2293