町からのお知らせ
新着情報
- 多良木町役場Facebookの紹介
- 北海道南幌町への研修旅行に補助金を交付します!
- 農家民宿のご紹介
- 農家民宿の手引きを作成しました
- 「多良木町人口ビジョン」及び「多良木町総合戦略」について
- 多良木町紹介サイト『たらぎたらりら』の開設情報
- テレワークで女性の新しい働き方を推進します。株式会社マミーゴーとの連携協定調印をしました。
- 路線バス年末年始の運行について
- 多良木町 FREE Wi-Fi
- 移住者・移住を検討されている方へ
- 多良木町国土強靱化地域計画
- 「オンライン移住相談会」の開催 【随時受付中!】
- 農山漁村振興交付金(山村活性化対策)事業評価について
- 小出力発電設備における事故報告について義務化されます
- ブルートレインたらぎ 親権同意書のご提出について
- ブルートレインたらぎリニューアルオープンについて
- 地域づくり夢チャレンジ推進補助金を活用した地域団体紹介
- 多良木町過疎地域持続的発展計画の策定について
- 熊本労働局からのお知らせ
- 令和2年度地方創生推進交付金事業及び地方創生拠点整備交付金事業の効果検証について
- 人吉球磨復興モバイルスタンプラリーの参加施設募集について
- 奥球磨フットパスを開催します
- 「肥後宗像家文書」に関する多良木町記者発表資料について
- 熊本コネクションプロジェクト
- 多良木町行政経営プラン(令和3年度~令和7年度)を策定しました
- 第6次多良木町総合計画の策定について
- 第2期多良木町総合戦略及び人口ビジョン改訂版について
- 人吉・球磨地域公共交通計画
- 多良木町過疎地域持続的発展計画の変更について
- 第6次多良木町総合計画に係る実施計画を策定しました
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況、事業実績及び効果検証等について
- 令和4年度ブルートレインたらぎ鉄印風印刷物PRグッズデザインコンペの開催について(10月31日更新分)
- 農山漁村振興交付金(山村活性化支援交付金)事業評価について
- 令和3年度地方創生推進交付金事業の効果検証について
- 多良木町交流館石倉の使用再開について
- 地方創生道整備推進交付金に係る地域再生計画の事後評価について
- 令和4年度企業版ふるさと納税の寄附企業のご紹介
- 企業版ふるさと納税について
- 多良木町地域公共交通計画について
- 【申請期間延長】LPガス価格高騰対応支援金の申請について
- 令和4年度地方創生推進交付金事業の効果検証について
- 令和4年度地域再生計画の効果検証について
- 第6次多良木町総合計画及び第2期総合戦略の効果検証について
- 多良木町文化財保存活用地域計画が国の認定を受けました
- 広報たらぎに「広告」を出してみませんか?
- ブルートレインたらぎ 利用料金の改定について
- 企業版ふるさと納税の寄附企業のご紹介
- 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の実施状況、事業実績及び効果検証等について